行政書士と司法書士との違い

ホーム >時効援用TOP >時効援用ポータル >行政書士と司法書士との違い

お手続きの違い

行政書士 司法書士
1債権者へ
債権調査
対応できない 全てに
対応
2債券者との
連絡対応
3内容証明の
作成送付
ここだけ
サポート
4時効可否の
照会調査
対応できない
5時効不可の
場合の対応
6時効完了の
証明送付

多くのお客様が
司法書士対応
選ばれております

10%

行政書士対応

90%

司法書士対応

※当事務所に依頼された方の割合

行政書士or司法書士

行政書士 司法書士
時効援用の
失敗リスク
大きい 小さい
債権者との
直接対応
× 全て対応
債権者へ
情報開示請求
× 全て対応
裁判所の
訴訟対応
× 全て対応
国設立機関
の扶助制度
× 利用可能
成功報酬 不要 不要
追加費用 不要 不要
費用の
分割払い
× 可能
債務整理の
お手続き
× 全て対応

行政書士

メリット

費用が安い:
11,000円(税込み)

デメリット

失敗リスクが大きい

  • お手続きが内容証明の作成のみ
  • 債権者や裁判所対応を誤り時効が失敗になる可能性あり。
  • 債権者への対応は自分で行う必要がある
  • 裁判所への対応は自分で行う必要がある。

司法書士

メリット

失敗リスクが小さい

  • 債務整理の専門家が代理人となりお手続きいたします。
  • 債権者へは専門家が対応
  • 債権者へは専門家が対応
  • すべての専門家が対応いたしますのでお手続きの失敗がなくて安心です。

デメリット

行政書士に比べて高い:
33,000円(税込み)

消滅時効の
専門サイトへ戻る

時効援用について
詳しく相談してみる

受付時間9:00〜20:00 土日祝も対応

その他お問合せ

時効援用できるかチェック!

時効援用トップへ
時効援用ポータルへ
↑ページ
トップへ